意識と習慣

最近「習慣」って大事だなーってよく思います。

「継続は力なり」って言葉があるけど、「継続」=「習慣」だと思う。

要するにコツコツ何かを続けるってことだけど、そのコツコツってのがなかなか難しい。一日30分だけ勉強するってのを続けるのすらなかなか。そんなんお前がやる気ないだけじゃんって言われたらそれまでなんだがw

何でこんな話してるかってーと、TOEICの勉強が続かないから。英語力とかの類は一朝一夕で身につくもんじゃないから、コツコツ勉強しなきゃいかん!と頭では分かってんだけど、なかなか毎日勉強する時間をとれない。

勉強する時間がないわけじゃなくて、時間はあるのになかなかそっちに頭を切り替えれないってこと。

これはそういう習慣がついてないからなんだなーと最近気づいた。

習慣になっちゃえば、自然とやるようになるはず!高校までの勉強がそんな感じだったし。ただ、高校までだと毎日学校行くし、宿題とかあったからそういう習慣ができてたわけで。大学だと個人の裁量によるところが大きいから、なかなかそういう習慣ってつきづらいと思うわけです。

だから、自分でそういう習慣をつけるには「意識」が重要なんだな!と思った。意識して一日の中に勉強する時間をとるようにすれば、そのうちそれが「習慣」になって、そうなると意識しなくても勉強するようになるんだろうなーと。

タバコも習慣だから、習慣を意識して変えれば結構あっさりやめれたとかって話も聞くし。タバコはやめる気ないけど。

だから、何とか頑張って英語勉強する習慣つけたいと思うとです!!

まあ考えたら当たり前なことを偉そうに書いてますけど、当たり前のことって実はなかなか難しいよね。結局個人の精神力に依存しそうな気がするしw

でもやらねばならんので、頑張る。頑張れ俺のメンタル↑