人を育てる立場に立った時、最初に覚えるべき技術

人を育てる立場に立った時、最初に覚えるべき技術
ドンドン優秀な人材輩出する上司は何を教えているのか?自ら学ぶ習慣

主に社会に出てから重要になってくる要素だと思うんだけど、院に入るくらいの時に読みたかった・・・

研究室でもM2ということで、一応後輩を育てる立場ではあるわけで。んで、育てれているかっていったら育てれてないと思う。

M1の時はほぼ一人でシス管やってたけど、さすがに一人はきついから後輩に教えつつやってたつもりだったんだけど、どうもあんまり身に付いてない気がする。

後輩は後輩でそんなにシス管が好きじゃないっぽいから、自分だけに原因があるわけじゃないだろうけど、「やるべき行動、仕事の重要性、価値を伝える」とか「本人にとって「やるべきメリット」を整理してやる」がうまくできてないと思った。これは自分が十分に理解してないとできないことだろうから、自分の理解が中途半端だったのかもしんない。

「仕事のブレークダウンをしてやる」はまあちょっとはできてたとは思うけど「仕事のブレークダウンを身につけさせる」までには至らなかったなー。

それ以前に、先輩として「後輩を育てる」っていう意識が足りてなかった!これが一番の原因。

あと、「自分から学ぶ習慣」を身に付けさせるってのがやはり大事だと思う。自分で言うのもなんだが、自分は結構自分から学んでた方だと感じる(少なくともシス管では)。もともとそういうのが好きだったというのもあるかもしれんが。ただ、それを後輩には伝え切れてない気がする。

大学の研究室ならそれほど問題ないけど、会社入ったら下を育てないと自分が苦しくなるだけだから、これを機会に「下を育てる」ってことを意識していこうと思う。思いたい。